2018/08/17(金)撮影旅行
まずは私利私欲のために、クリアできないハイパーカーレースを手伝ってもらって
(クルーメンバーの誰かが達成すればオッケーなので)
うちは性能も腕もないからびりっけつなんだけど、使ってた車が前作、TheCREWでいろいろ達成したら2で貰えたっていうフェラーリさんを使ってたんで、2で買える最高速速い奴にしたらいいんじゃね?っていわれたんだよね
で、買った、ランボルギーニ
でもビリでした!!(確かに速いけどパーツがそろってないからコーナリングががが)
そしてLIVEリワードの気配につられて……

明らかにこの車が走る場所じゃない!!
手伝ってもらうばかりじゃなんなんで、手伝える事あるかなーって思ったけど無いやろ!!
レースするゲームだし
と思ったら
「一人じゃやりづらいフォトアルバムのお題があるから手伝って」って
お役に立てますかそうですかよかった
例えば

他のプレイヤーをオーバーテイクした所を撮影とか

二人でニトロブーストを使っている所とか

スリップストリーム状態になった時と撮影しろとか
タイミングむず?大丈夫
お題をピン止めしておくと撮影モードの時条件が表示されてて、満たされてるタイミングは色が変わるので、全部の条件の色が変わるところまでざざーっとシークしていって、条件が揃ったらお気に入りの角度でぱしゃり
(教えてもらうまで知らなかったから撮影しようとしたら動物がいなくうなってたとかよくあった)
そして最後に飛行機2機でスペースシャトルの近くってのに挑戦
どこまで近けりゃいいの?

俺は!あの隙間を通る!!
おいまてその侵入角じゃ(ごんっ
はい、失敗しました
写真は成功したのでよかったね
あとは高い所はヘリコプターでのっかって車に変更するといいよって教えてもらってぱしゃり

牛!でけえ!!
いくらでもやることあって楽しい
2018/06/22(金)OBTですぞ
25日の18時まで、Uplayアカウントを用意する必要があります
出だしの部分はCBTとこれといった違いもなく、各コンテンツのさわりをやって基本の乗り物を貰う
その後はレースやスキルにチャレンジしたり探索して乗り物のパーツを強化
やってるうちにフォロワー数が増えてランクが上がってコンテンツがアンロックされる感じ
まあ本筋はそんな感じだけど、このゲームは好きに走り回るのもいいよね

開始10分ぐらいで野生の熊と戯れ……
大体レース1回で15000ぐらいお金もらえるけど、何十万もする車はさすがに遠いなーと思ってたはずなのに

車充実させるお金を貯める前にドレスアップしまくり之介ふたたび……
バイク買ってみたんで調子乗ってモトクロス参戦したら

アバターが初期で俺場違い感ありすぎじゃね?みたいになったり……
ドリフト大会にやってきたはいいんだけど

左の駐車場が入り口って理解してなくて始まってると勘違いしてドリフトしながら正面の海にドボンしたり……
なんやかんやと満喫
OBTは製品版へのデータ引継ぎが無いらしいので、あまりやりこみすぎると後が辛くなるかも
まあ、いい景色探してみたり写真撮りまくったりして喜ぶゲームだよね
ってわけでぱしゃり

まだカメラとか動画とかのインターフェイス理解してないから難しい
製品版たのしみぃ
2018/06/02(土)2のパッド設定
このJC-U313M使ってるんだけど
Xinputに切り替えたら何の設定もなくいけた
というお知らせとともにUbiすまんかった
2018/06/01(金)2のベータ
2016/12/01(木)こーりんこーりん
まあうちはPCなんですが
※機種ごとにサーバーがあるようです
The CREWをUbiの30周年記念プレゼントで手にいれてしまったのでDLCだけ買えばよかったのかもだけど
CALLING ALL UNITSがTHE WILD RUNを含んでるかどうか知らない事と、まあ本体でもずいぶん楽しかったからって事と、あとシーズンパスが付いているという理由(単体だとパスとかあまり買わないタイプなんで)もあって、Ultimate Editionとかいう本体含む全部盛りを買おうとしたのですよ
29日発売で、その時SteamにはCALLING ALL UNITSもTHE WILD RUNもあるけどUltimateが無くて、Ubiのストアにはあるんだけど何度購入処理しても進まなくって諦め
30日にはSteamのほうにも置かれていたのでそちらで購入、6,480えんでした!
内容は……警察と運び屋のチェイスモード追加とそれにちなんだ車両やPvEミッションの追加ってところが主
警察車両をThe CREWの主人公だったアレックスが運転するって話じゃなくて、新しい警察キャラのクララさんが主人公のお話、というか……DLCなんでこう、しっかりストーリー作って話をぐぐっと盛り上げてって感じじゃなくて、警察がチェイスするというミッションを各所に作りました、って感じ
まだ全部してないけど、ほぼほぼ前の話関係ないイメージではあるんだけど……

最初だけアレックスが協力してくれるヤッター!!
ゾーイとアレックスの新規会話っていうだけでちょっとうれしい
クララの腕前を試すためにアレックスにワルい運び屋役をやってもらうっていう流れ
言い忘れてたけどとか言って他の警察車両とか出して来るゾーイにニヤニヤしてた
その後のミッションでは特に話が絡むわけでもなく、警察であるクララがアレックスと同じHQを使う事のすり合わせも語られないケド(まあゾーイ常駐してるし最初にアレックスと知り合ってるから仲間っちゃ仲間なんだけど)
あくまでDLCなんだけどって部分はあるけど、まあ楽しい
PvP的なチェイスは運び屋側(警察車両に乗ってないプレイヤ全部)がクレートっていうヤバい物資を拾うと目的地が出るのでそこまで運ぶ、警察車両に乗ってるプレイヤに通達が来て、参加を選ぶと運び屋の後ろに出現してチェイス開始
一定時間ごとにマリオカートよろしく妨害スキルみたいなのを使えるのでお互い色々駆使して、パトカーが一定時間運び屋の傍に居続けると逮捕、目的地まで行かれたら運び屋の勝ち、って感じ
警察やってる時にNPCパトカーのブロックに突っ込んだりしてむっきーってなるのちょっと楽しい
運び屋を助けるために参入する走り屋も出てきたりまあなかなか面白いんではないかと

警察車両はスペックが車ごとに決まってる(GT-Rがパフォーマンススペックのみとか)なので、車買うお金がががが
この前まで本体だけだったんでバイク買えなかったのでつい……でも酔うかも
たのちい
2016/11/17(木)新車ラッシュ
2016/11/15(火)車買いまして
2016/11/09(水)かちんこちん

これ
1時間超って書いててさ
10~30分とかいっても20分もかかんないのもあるし、1時間超って書いてたからまあ1時間ぐらいなのかなーって
ぶろろろろ
ぶろろろろ……
終わらんわ!!!
でも30分以上やったらもうクリアするまで行くしかないかなーって思って結果……

211分……3時間半やん!?
でもよくよく見たら、ランドマークツアー(4H)
4Hて書いてるわ!!
はうあ~……
いや楽しかったけどさ
ゲーム内では3日目の朝ゴールって感じで、夜中に限って片方崖とか細い山道とかでもー、がっしゃんがっしゃん落ちるし怖かったわ
まあそれだけ気分出てて面白かったんだけど、集中力つづかないねー
今度は余裕のある時に長時間のやってみる
あっタイトルがなんでかちんこちんかっていうと……
終わった時ゲームパッドを持つ手から肩や背中まですごい固まってて動けない感じでどうしようかってなったからでした、やばいほんと
2016/11/07(月)ちゃっかりさん
2016/11/05(土)まさちゅーしぇっちゅ
まさちゅーしぇっちゅ……はいぶーっ
そんなわけで今日はマサチューセッツ州のストックブリッジに行ってみましたじゃじゃーん

熊之介のバイパーと一緒にSS撮らせてもらったけど、かっこええのう……
猫の足跡のペイントかわいいねん

くぁー、うちもなんか新しい車買っちゃおうかなーくぁーっ(お金貯まってないけど)
駐車場から見えた謎の像が気になったのでぱしゃり

色暗いとなんか写真っぽくみえるかも……?どうかな
この時のおケツがこちら

かっこええのう……でもバイパーよりスティングレー欲しいかも
お互いあーだこーだとSS撮りまくって、最後なぜかこのホットドッグ屋さんに

よく聞いてなかったんだけど、熊が言うにはホットドッグ屋なのにボイスがハンバーガーって言ってるって
遅い時間だったから確かめずにログアウトしたけど、ずっと覚えてたら今度通りがかった時に聞いてみようっと