2015/12/24(木)ほんのちょっとイン
2015/02/06(金)レンタルトラクター
たいした内容ではありませんが一応
イベント等で配布されるこのレンタル乗り物、期限が取得後24時間になっています
この期限ギリギリのタイミングにはどういう挙動をするのか試してみました

まず、トラクターに荷物を1個載せて、そのまま放置しておきます
インベントリのトラクターアイコンにオンカーソルすると、残り時間が見れます

もうすぐですね
ところが、少しおかしな事がありました
トラクターの出し入れを楽に行うため、クイックスロットに登録してあったのですが

こちらにオンカーソルすると、期限が切れていました
(まだトラクターはあります)
念のため、その後もう一度インベントリのトラクターにオンカーソルすると、残り一分未満でした
クイックスロット側が期限切れになったタイミングを正確に知ることは出来ないため正確とは言えませんが、今回は1分ぐらいのズレがあるようでした
おおよそインベントリ側の時間が切れたタイミングで、搭乗状態でもトラクターは消滅しました

乗員も荷物も地面に落ちます

とりあえず、自分の畑の上で行いましたが、荷物の状態はこのように自由獲得になります
レンタルのトラクターをギリギリまで使うということはなかなかないとは思いますが、お気をつけください
2015/01/03(土)お年玉
2014/11/22(土)世界を眺める窓
もしかしたら、最初からそうだったのかもしれませんが、当時のイベントの紹介SSでは合体品とオブジェクトの形が違う事、合体させてよーと要望した時の返答が要望テンプレで合体方法の案内が無かった事から追加されたんだと勝手に思っておきます
さて、場所は蜃気楼に入ってまっすぐ階段を降りた先の右手にある印刷台のオブジェクト

「記念行事合成製作台」というやつです
切れ端全種類を持っていると「世界を眺める窓」を作成する事ができます
(労働力は必要ありません)
ここでは知恵のアンデルフも一枚にする事が出来るようです
合体後の絵画は額縁がついているため、切れ端を並べたものより大きくなります

元々並べていた場所には置けませんでした
額縁部分が柱や梁などに干渉するため、内壁の漆喰壁の中に収める事は無理だと思われます
住宅の内壁に設置するには一番出っ張っている部分、柱に絵画の中心部分を付ければ設置できます

うちでは場所をかえて応接スペースに設置してみました、これはこれでなかなか良いです
2014/11/10(月)リヴァイアサン変更点(大事)
地味だけど重要な内容じゃないのこれ
なぜか
【終了】11月5日(水)定期メンテナンスのお知らせ
ここの中にこっそり仕込まれてるっていう
もっと、もっとわかりやすく!
2014/10/27(月)いそげやいそげ
2014/09/25(木)参上!
2014/09/08(月)お肉が欲しくて
在庫もなくなってきたからひさしぶりにいっぱい育てよう!

ブタ!ヤギ10頭!アヒル20羽!七面鳥10羽っ!
結構お金かかる・・・
さて、置く場所あるかなあ

家の裏には七面鳥が入らないね
ギチギチに並べたんだけどムリ!
10羽だけ畑とか寂しいかなあ?ごめんねー

さて一息・・・と思ったら、あれ?
むむ?

まだ20羽も居るんじゃーん!!
わ、わ・・すれ・・・てなんかないよ!
ほ、ほら、30羽も居れば寂しくないよね!

夕方になるまで忘れてたりなんてしない!
育ったので見てみると

ずももーん
もっさり・・・
七面鳥って、車がぶつかると車が止まるのね
なんてタフなの!
2014/04/25(金)デルフィナードの星の入手法(エアナード)
実際見たものを書いて行きます
・夏日の滋養食シリーズ
いわゆるお粥デイリー
農夫の作業台の作成メニュー「クエスト→献上品」でクエストアイテムを作成する
・夏日の滋養食
オーガニックの鶏肉x5
高麗ニンジンx15
ニンニクx25
米x50
・夏日の滋養食(高級)
オーガニックのアヒル肉x5
高麗ニンジンx15
ニンニクx25
米x50
・夏日の滋養食(希少)
オーガニックのガチョウ肉x5
高麗ニンジンx15
ニンニクx25
米x50
出来たものを右クリックすることでクエストが発生する
クエストは一日一回
(同日に3種とも受けることはできます)
クエスト発生後、蜃気楼の島行きゲートにいるルルに話しかけるとクエスト完了
報酬:5金とデルフィナードの星x1、経験値
(どのクエストも、経験値だけが少し違うだけでした)
・戦場の悪夢
いわゆる夜デイリー
その1
夜イニステールのカオ・ノルドにある掲示板からクエスト受諾
日によってかわる指定資材を持ち、砦のNPCに話しかけると完了
報酬:デルフィナードの星x1
その2
その1を完了すると、そのNPCにクエストマークが出るのでもう一度話しかけて受諾
砦の外に出現するマナアーキウムを背負って修行者村近くにある機械に使用する(2個)
2個目を使用した時点で完了
報酬:デルフィナードの星x1、魔力注入成功、経験値
これの続きでゴーストアーミーを倒すものがありますが、クエストの説明で報酬に星が無かったので続けませんでした
最終段階までクリアするともしかしたらあるかもしれませんが、マリーさんでは無理なのでいつか誰かに教えてもらいます
現在マリーさんが知ってる方法で、1日最大5個の星を手に入れることができるようです
2014/03/13(木)チーズの話
畜産の「畜産用品」にある「チーズ棚」を作成して設置することで生産します


牛乳x100
有機農ミルクx10(牛乳のレア)
レモンx10
氷の欠片x5(材料商人)
木材x5
石材x5
チーズ棚は、畑などに置けますが、サイズが鶏小屋より一回り大きいサイズなので要注意です
設置すると「熟成中のチーズ棚」になり

まる5日かかります
5日待つと

このようになり、収穫することができます(労働力50)
牧場を持っていないので1回作っただけなのですがその時は10個のチーズが収穫できました
チーズ1個の売却値段は75銀です
参考にはならないと思いますが、オークションを覗いたらチーズ10個で10金少々スタートの15金即決になっていました
レア材料10個とまるまる5日を要してこれですから、金策には適さないように見えます
逆にチーズを使った料理はチーズ1個あたり即決7.5金でみかけましたが、入札はありませんでした
身内用に料理で使い切るのが一番お得かもしれませんね