2019/11/27(水)グレード3
気が向いたときに気が向いたことやってるだけだと、いざ特定のコンテンツを調べると道のりが遠くてやらずじまいとか多いわけです
そしてお金もあまり持ってないので船のグレードも1にしかしたことがありませんでした
(スキル継承か枠追加したかっただけ)
ですが

ですがーーーーっ!!

グレード3になりましたやったね!!
どうしても探査船改装付けてみたかったんだけど、グレード1にしたときにスキルいっぱいにしちゃってたんでキャンペーン期間中にもうグレード3ボーナスで付けてやれと
何言ってんの造船即グレード3か5でしょ?
わかりますわかります
でもまあ、初めてなんですよ3まで上げたことすら
これ以上あげるにはお金がありませんですわ、むぐう
これでサルベージやりやすくなれば良いけど……って
あっ、曳航補助ないわ……
やばばば
2019/11/08(金)悲劇のSOBA

雨のデザインがあったからつい……
それはともかく
今日、ヒホンで食料品なんですよ!!
(訳:イベリア空前の好景気イベントなのでヒホンでは食料品が大暴騰するんです)
イベリアで高く売れる南蛮交易品の中で食料品は……
蕎麦です、SOBA!!
そこで昼間、ワイン満載で堺に行ったわけですよ
そして交換したわけですよ
量が少ないのは仕方ないよなあと思いながら船倉を覗くとですね
無いんですよ、蕎麦が
代わりに清酒があったんですよ
自分で選択して交換したからこうなってるんだけども
なぜ?どうして?ホワイ?
あ
とっくりがざるそばのつゆ入れる奴みたいに見えたんだ
あほなのでは?あほなのでは?
作り間違えたブランデー100本ぐらい交換してみたら

1?1なの???
機会をうかがってみたんだけど、ほぼずっと疫病っていうか
みんな蕎麦持ち出しまくってたみたい
清酒と唐錦かついで泣きながら帰ってきましたとさ、ちーん
ちなみにヒホンでは10万ドゥカートとかでバザーしてたようです、蕎麦
食料品だから250%とか言ってもほんと南蛮品ぐらいしか大儲け!って感じではないかもね
でもボルドーナント行って肉でパンパンにしてヒホンに戻ったら120万ぐらいは儲かったわ
周回する根性はないなあ
2019/10/17(木)庶民のくらし
マリーさんはこんな感じです

これでいて、産業革命都市のお使いを終わらせてなくて溶鉱炉が使えないとか
高価なアイテムらしきものをなんじゃこれ?いらんわと言ってあげちゃうとか
かといって唸るほどお金があるわけでもなく、長距離交易もそんなにやらず
なのに半年間パスポート買ったり毎月(散らかりすぎでやむなく)船内金庫とか共有倉庫を買っていたり
今日は何やっていたかというと

大事な副官バザー枠をこんなことに使っています
皆忙しいので買い食いしてくれる人もほとんどいないし
買いだめするには回復量が無に近いのと、何よりアイテム枠を圧迫するから定番料理しか買ってくれないし
料理って冗談みたいに種類あるけど、定番以外作ってもただ余るだけで調理師はとても悲しい
けどやる、雰囲気プレイ好き
もう何年も前からたまにやるWebアンケートでいろんな料理を楽しめるように食事アイテム専用のキャプテンバッグみたいな「フードバスケット」を追加してくださいって要望してるけど
ストレージ商売してるし結局買ってるし、無理だよね
せめてその課金ストレージを使いやすくするUIとかお願いしたいけど「それでいいんだ」って思われちゃうのもなんだかなー
大航海時代は体験版でチャットするだけの人以外は全員課金してるんだからもう少し色々改善してくれないかなあ
うち今までのネトゲで一番課金してると思うわ
2019/10/02(水)目指せ錬金術師
2019/09/07(土)課金したら安心してログインしなくなる奴おる?
ばーん

半年分買ったった
うちはアイテムをいつか使うだろうとかもったいないとかため込んでしまうダメな人なのでプレイ料金だけでは済まないんだけどまあこれで来月から月額2100円(税抜き)になったって事で
高いっちゃ高いんだけど、プレイしない期間はオプション買わないし、プレイしてる時でも船内金庫No.2は買わない月もあるだろうからまあ
もったいないと思う?
性格的に基本無料ゲーを無料で無理してイベント突っ走るとかよりは心の安寧が
食べ放題だから元を取るじゃなくて、食べ放題だから誰に合わせる事も無く(少なくても)自分の加減でストップできる
そういう感じの安心感みたいなこう、うーん

最近は極北の地図とかやってますの
2019/03/20(水)結局大航海時代
2017/09/11(月)ぞうせん
2017/07/26(水)直線距離だもんね
2017/07/03(月)オプションサービス
もう共有倉庫無いと無理な身体になったからしばらくお休みかなあ
プレイフィーは1月まで払ってるからインできるんだけどねー
腕も痛いからどのゲームもあまりがっつりやってないね
Gunsはまあ指令なんで毎日インするようにはしてるけどー