2019/12/10(火)ヤバいお仕事
2019/12/05(木)造船のお時間

まあ、それはともかく
造船がね、よくわからないんですよ

こんな材料なのにこんなに時間がかかってなんなのこれレジェンドなの?
って思ったら

レアでした
時間長すぎやろ?
一応、突っ込むアイテムのお国柄で船のお国柄とか何目的船かとか寄って行って、高いアイテムが入ってる方が高レアが出る可能性が出現する(高レア入りテーブルから抽選される)ように感じてるんだけど
実際そうだとしても高額材料でコモンなんて当たり前にあるだろうし、ドウスレバイインダー
船も航海士もなんだけど、成長要素があるのにモノ自体は運でゲットになるからかみ合わないというか
船が特にレベルの上り遅いからなんかこう、コモンをランク上げてそこに経験値入れようって思えないうーむむ
最初に使ってたレア船がやっとレベル20なるかなとかぐらいなんで
あ、宝箱問題は解決しました
というか早期の投資旅を諦めたらそこまで箱手に入らなかったわ
2019/12/01(日)海6してみたり


サスキアさん好きだからやる
スタミナとかじゃない分まあ、いいのかもだけど
宝物庫がね……
箱がじゃんじゃん手に入るのだけど、鍵の回復速度が
いや回復速度はどうでもいいのかも
宝物庫に入らない箱の保存期限が24時間なのがしんどいかも
ずっと張り付いてたら余裕だと思うけど、鍵の上限30なんで3時間で満タン
大きい箱が鍵15個、よく出る鉄の箱が10個かかる
多分、プレイし続けている時間は鍵少なくて良い奴をガンガン空けて、明けとかちょっとだけインするときには鍵多い奴を空けたらうまいこと行くのかな?
スマホゲーだからバッテリーの時間とかも考慮して小刻みに遊ぶ感じなんだろうなあ

ストーリー見たいし頑張ろう
(頑張ったら鍵がまずい)