2019/12/27(金)了解トランザム

無理にあんこ詰め込みすぎない方がうまい事がわかった
でもあんこ処理したかったからしかたない
それはともかく
ガンオンはアップデートしてトランザムです
基本仕様の部分は一週前にアプデしてたので新ロックオンと緊急回避は体験済みだったけど
そんな事よりトランザムしたいでしょう
リベリオン側2キャラでガチャを引きます
シャングリラで44連、フランチェスカで33連引きました
両方銀図1枚ずつでした
早速作るために倉庫を拡張しようとすると

えらいチケット持ってたな……
で、特性は両方ビムッシュ
おいこらああああ!!
そして念願のトランザム
はやっ
ロックオン格闘ってものを使ってこなかったおじいちゃんなんで普通に当てにかかるとスカる
ロックオンしたらえげつない感じもする
340かー
2019/12/24(火)33年前のアレが!?
グッドスマイルカンパニー MODEROID クルーズチェイサー ブラスティー
ブラスティーのプラモデルとか……
ブラスティーとは
クルーズチェイサー ブラスティーは1986年?のPCゲーム
3Dダンジョン系の移動とコマンド戦闘のRPG的なもので、戦闘画面では自分のメカと敵メカがそれぞれアニメーションする(全画面とかじゃなくてメカの表示枠内で)
最初はすげー!!ってなるけど後々(当時の描画性能の低さで移動も遅かったため余計に)毎回見るのめんどいーってなる奴
かっこよかった、うん
そのクルーズチェイサー ブラスティーの主人公メカのブラスティーなんていう今更誰が知ってんのぐらいのものがプラモとかなんかすごいなーって
スタークルーザーのプラモ出ないかなあ……
2019/12/16(月)宇宙世紀からの解放
なんか12月25日の大規模アップデートで本当にそんなことが起こるらしいです
宣伝部でエールストライクガンダムとガンダムエクシアが戦ってる動画が流れてました
公式特設サイト
まあ元々ガンダムゲーだけど作品の雰囲気は濃くなかったからこれでいいのかもね
しかしついに了解トランザム出来てしまうのかあ
時代だなあ
要望の内容や返信の詳細は書けないですが、もし出るようなことがあればマスターガンダムに乗ってみたいそうですよ
本当にプレイされていて戦場で知らないうちに出くわしてたらと妄想すると楽しくなってきたわ
あとプロデューサーが佐藤さんから小池さんに変わるらしいです
なんだかんだで佐藤さんは難しいシステムと客層相手にすごく奮闘されていたと思います、お疲れさまでした
宣伝部でいろいろ聞いていると、2012年に始まって動いてはいたものの、今2019年のオンラインゲームの技術でも対戦のようなミリ秒を争う多人数リアルタイムアクションは通信部分で苦しんでるんだなあって
技術と言えば、昔(どっちか言うと描画でだし)苦しかったUCGOは今どきの技術で何とかならんかな……
2019/12/13(金)ジャストさんにお願い!
縦書きとか便利かなーって思って
PDFにも出来ちゃうんですよね
小説のPDF出来るやんって思ったから買ったんですよね
見開きにしたかったんですよ
PDFって左綴じデフォルトでさかさまに表示されるんですよ
右綴じ左綴じ、設定できるらしいんですよね
JUST PDF3では出来なかった
えー……一太郎とか縦書き本意識してるやろうに
誰かツイッターでそういう話したらジャストさんがリプしてたんだけど
そっから随分たってアプデで追加されたりしてないから望み薄なんだろうなあ
フリーウェアの右綴じソフトいくつか試したらなんか他の設定が変になっちゃって
あららら
ここだけの為にAcrobat Proのサブスク払うのもうーむ
見開きやめるかなあ
2019/12/10(火)ヤバいお仕事
2019/12/05(木)造船のお時間

まあ、それはともかく
造船がね、よくわからないんですよ

こんな材料なのにこんなに時間がかかってなんなのこれレジェンドなの?
って思ったら

レアでした
時間長すぎやろ?
一応、突っ込むアイテムのお国柄で船のお国柄とか何目的船かとか寄って行って、高いアイテムが入ってる方が高レアが出る可能性が出現する(高レア入りテーブルから抽選される)ように感じてるんだけど
実際そうだとしても高額材料でコモンなんて当たり前にあるだろうし、ドウスレバイインダー
船も航海士もなんだけど、成長要素があるのにモノ自体は運でゲットになるからかみ合わないというか
船が特にレベルの上り遅いからなんかこう、コモンをランク上げてそこに経験値入れようって思えないうーむむ
最初に使ってたレア船がやっとレベル20なるかなとかぐらいなんで
あ、宝箱問題は解決しました
というか早期の投資旅を諦めたらそこまで箱手に入らなかったわ
2019/12/01(日)海6してみたり


サスキアさん好きだからやる
スタミナとかじゃない分まあ、いいのかもだけど
宝物庫がね……
箱がじゃんじゃん手に入るのだけど、鍵の回復速度が
いや回復速度はどうでもいいのかも
宝物庫に入らない箱の保存期限が24時間なのがしんどいかも
ずっと張り付いてたら余裕だと思うけど、鍵の上限30なんで3時間で満タン
大きい箱が鍵15個、よく出る鉄の箱が10個かかる
多分、プレイし続けている時間は鍵少なくて良い奴をガンガン空けて、明けとかちょっとだけインするときには鍵多い奴を空けたらうまいこと行くのかな?
スマホゲーだからバッテリーの時間とかも考慮して小刻みに遊ぶ感じなんだろうなあ

ストーリー見たいし頑張ろう
(頑張ったら鍵がまずい)
2019/11/27(水)グレード3
気が向いたときに気が向いたことやってるだけだと、いざ特定のコンテンツを調べると道のりが遠くてやらずじまいとか多いわけです
そしてお金もあまり持ってないので船のグレードも1にしかしたことがありませんでした
(スキル継承か枠追加したかっただけ)
ですが

ですがーーーーっ!!

グレード3になりましたやったね!!
どうしても探査船改装付けてみたかったんだけど、グレード1にしたときにスキルいっぱいにしちゃってたんでキャンペーン期間中にもうグレード3ボーナスで付けてやれと
何言ってんの造船即グレード3か5でしょ?
わかりますわかります
でもまあ、初めてなんですよ3まで上げたことすら
これ以上あげるにはお金がありませんですわ、むぐう
これでサルベージやりやすくなれば良いけど……って
あっ、曳航補助ないわ……
やばばば
2019/11/24(日)今年の成果物?
今年ももうあと1ヶ月ちょっとですよ、早いですね
結局今年は何をしたんだろう、そう思う季節なんです
本は来年になったので、フィギュアだけだった
日記でたびたび出てきてたけど、完成品はこんなの

初めてにしては上出来
素材は100均の石粉粘土なのに道具とか塗料ですっごい散財したけど楽しかったなあ
製作過程をまとめた奴をコンテンツページとしてアップロードしてみたんだけど(これも初めてのこと)
このブログの仕様を完全に理解していないからこれでいいのかわかんない
とりあえず、ここ
たまたま最新一覧とかカテゴリから見た事ある人にはくどくなってごめんね
来年は3Dプリント出来たらいいなあ
2019/11/24(日)入稿日
ずーっとイベントとか行ってないから繁忙期だって忘れてた
僕は自分の為に作る本をオンデマンドで一桁部印刷して欲しいだけなんで、イベント合わせの所に割り込んじゃってたらほんとごめん