検索条件
パンが出来た事で、別の料理クエストへの光明が
ベリア村の料理デイリーにハムサンドを作るのがあるんだよねー
早速トライ

パンにソーセージと野菜、そして最後のは・・・分かりやすすぎ
シェリーさんヒントありがとう!!
さっそく2階で調理開始

こういうことですね!!
でぃどーぅん!

できたー
けどこれを連続作成するのもなんか味気ないなーと思って
次はこうだ

オリーブ入れたら味にアクセントがつくんじゃないの?
そう、当たり前っちゃ当たり前なんだけど、同じ種別の材料なら、違うアイテムを混ぜて使っても大丈夫
(お肉とか、野菜とかそういうくくり)
でもオリーブ入れるならこっちかなー

これはかなりおいしそう!
(自画自賛)
ハンスに持っていくと

若干反応薄いような、具が好みじゃなかったカナ?
まあ喜んではいるからいいかー
それより・・・
腹が減っていた所「なので!」
「なのに」じゃなーい!!
もう!黒い砂漠の翻訳メッセージを修正するお仕事ください!!
システム的に同じでもこだわり材料の料理ができる
そんなMMORPG 黒い砂漠はこちら
黒い砂漠 公式サイト
黒い砂漠 Copyright(c)PearlAbyss Corp. All Rights Reserved. (c)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
※NPCの台詞入り画像は読みやすさを考慮して画像を連結しています
※当ブログに掲載しているレシピの正確性は一切保証できません。
成功しているという話題のレシピ画像でも、数量に関してはあくまで当時その数量で試したというだけの事で絶対成功分量ではありませんし、逆に多すぎる分量などもあると思いますので各々でレシピ研究を楽しんでください。
斧を・・・

すごいじゃん!前より2秒速い!
耐久力もすごいし、わーい
だって あまりせんとう しないもん
一方武器は極鋼鉄ダガーの作成に失敗し続けているのであった、ちーん
早速伐採伐採
シラカバいっぱいいるでしょ!合板とかつらいよねー

こいつシラカバなの・・・?
うちの知ってるシラカバと違う!でも伐る!
ギュントの丘はキノコ多いよねー
今度荷物整理してキノコ狩りしようかなあ
なんてのんきにほっつき歩いてると

・・・でかっ!
だーいぶ手前に居るほかのトロルの倍以上
あほちゃうん!あほちゃうん!!
といいつつこそこそーっと帰るのでした
戦う?とんでもない!!
あんなデカいんだよ?
怖い怖い
村人と同じ感覚で生きていってもいいじゃない
そんなMMORPG 黒い砂漠はこちら
黒い砂漠 公式サイト
黒い砂漠 Copyright(c)PearlAbyss Corp. All Rights Reserved. (c)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
ひっ!?し、死んでるーっ!?

カルフェオンの闇は深い・・・
死体に近づいて撮ってみた

「・・・っ、見つかった!?」みたいになっちゃった、ウチちがうよ!!
まあ、それはともかく
タイトルが浮かれてるのはもうしかたないんです、ごめんね
これを見逃していた事に気づいたんです

使用先:柔らかいパン
卵よ、お前が材料かーっ!?
はっきりわかってるのは穀物の粉生地でしょ?卵に、パンだから醗酵剤でしょやっぱ
無醗酵パンだったら泣くわ、ってか柔らかくならないでしょ・・・
あといっこ、水・・・?駄目でした!
えー・・・
別にパン屋さんじゃないからわかんないわ!
神様ちょっとだけズルをすることをおゆるしください

・・・ちっがーう
そういう卵の使い方じゃなーい!!
神はゆるしてくれなかった
と思ってウェブ検索のほうをみたら

あ・・・そういう方向・・・ありかも
生地、醗酵剤、卵、牛乳
なんかこれでバターとか砂糖入ったらもうケーキだなと思いつつ・・・

で、できちゃった・・・
わーい!!やったー!!
何週間かかったか・・・
苦労した分感動もひとしお
そんなMMORPG 黒い砂漠はこちら
黒い砂漠 公式サイト
黒い砂漠 Copyright(c)PearlAbyss Corp. All Rights Reserved. (c)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
まあ、ズルしたけど・・・
※当ブログに掲載しているレシピの正確性は一切保証できません。
成功しているという話題のレシピ画像でも、数量に関してはあくまで当時その数量で試したというだけの事で絶対成功分量ではありませんし、逆に多すぎる分量などもあると思いますので各々でレシピ研究を楽しんでください。
キメラって・・・

コレジャナーイ!!
まあ、それはともかく
料理のクエストで究極の材料を探しにいくやつ
結局何の変哲も無い珍しくも無いものを貰って帰ってきたら・・・

な、なにいい事言っちゃってんのこのひと
カッコイイじゃないの・・・
今まで、黄金ヒキガエル旅館ってだけで微妙な気分だったけど、やりよるで・・・
名言NPCも結構多い
そんなMMORPG 黒い砂漠はこちら
黒い砂漠 公式サイト
黒い砂漠 Copyright(c)PearlAbyss Corp. All Rights Reserved. (c)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
※NPCの台詞部分は一連の文章の読みやすさを重視してかなり加工しています。
昔見たあの影が再び

やはりドラゴンは実在していて、やがて世界は滅亡する!
な、なんだってー
まあ、それはともかく
馬で爆走して遊んでたらなんか気になるむしろ木に成る人が

ちょちょちょおおおお!?
危ないって!危ないって!!
ちょっとなんとかしようと向かうものの
ウチは高所恐怖症だっていってんだろばかあーーー
ずざー・・・

おっこちた・・・ばかあーーー
そして、登れる所がない!?
大回りしてリトライ
なんとかたどり着き

いや今にも落ちそうな
どうしたいのん!?
もうちょっと聞くと

うーん、とりあえず死にたくない自殺志願者ってのはまあわかった
でもね、メーワクなんだよ
死んでも何も解決しないとかそんなじゃなくてさ
ウチは拠点管理のために毎回チビりそうになんなきゃなんないじゃないの!!
ばーかばーか
この人がこうなった理由、どっかのNPCのセリフにあるのかなあ?
敵と戦ってなくてもスリリング!
そんなMMORPG 黒い砂漠はこちら
黒い砂漠 公式サイト
黒い砂漠 Copyright(c)PearlAbyss Corp. All Rights Reserved. (c)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.

ついに真の味に到達する時が・・・どきどき
で、どうすればいいの?

期待してるの?してないの?どっち!?
このツンデレおやじめー・・・
材料はなにかなー

全部判明してるなら楽勝!
らく・・・レッドソース・・・
見落としなのかなんなのか、酢以外の調味料系の作り方を知らない
しかしかしかーし、Butであります
こんな時にはあれだ

金で解決!
業務用スーパーでお惣菜を仕入れるいざ
カレー屋さんがスパイス全部植えてるわけないのと同じだよ、きっと
中間材料を作る事も買うことも出来るから、買ったものだけでしか作れないゲームみたいな味気なさもないし
逆に全部途中をマスターしないとその先の事何も出来ないっていうどん詰まり感もなくていいよねー
そんなこんなで完成~

今回はクエスト説明文が間違ってなかったから楽勝!
早速もっていこー

スペシャルソース・・・金で解決した分気まずい・・・
ま、まあ喜んでもらえてるなら買ったものでもいいんだよ!!
ひらきなおる・・・
何もかもを順番どおりにやらなくてもいい
そんなMMORPG 黒い砂漠はこちら
黒い砂漠 公式サイト
黒い砂漠 Copyright(c)PearlAbyss Corp. All Rights Reserved. (c)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
※当ブログに掲載しているレシピの正確性は一切保証できません。
成功しているという話題のレシピ画像でも、数量に関してはあくまで当時その数量で試したというだけの事で絶対成功分量ではありませんし、逆に多すぎる分量などもあると思いますので各々でレシピ研究を楽しんでください。
いつぞやの2048
まだやってたり

寄せてないほうへしかスワイプできない時の絶望感・・・
何度も打ちひしがれながら
ついに
ついに・・・

この時が来た~っ!!
え
えー・・・

消えると思ってん
思ってん・・・
お、俺達の戦いはこれからだ・・・っ!!
・・・

ムネン
アトヲ
タノム
うーん、ヨソの猫が入ってくる、かわいい

でもお前、案外デカいね・・・
さて、それはともかく
見たことないアイコンが・・・

ベリア村の倉庫のほうへ降りてくと、クリオが出してたのよ。キッ!
さっそく話しかけてみると

カモメのクエストだー
親密度で出るクエストはもう全部だした後だし、いまさらレベルで現れるわけもないかー
内容を聞くと、カモメうざい、倒してって感じだけど
あー
・・・セレンディアいーごぅーの時に借りた火縄銃持ってるからか!
持ってなくてもクエストだしてよー、こんなのわからんわ!!
狩猟の経験値がこんな所で手に入るとは・・・っ

さっそくパーン!
いーごぅーと違ってドロップする・・・!?

そうかクリオが喜ぶのか
あげたら
あげたら・・・
ホントに喜んだだけ!?
特に親密度が上がったり報酬がもらえた感じしない
まあでも、クリオが上機嫌ならデイリーめぐりに盛り込んじゃうかあ
見返りより気持ちで動ける
そんなMMORPG 黒い砂漠はこちら
黒い砂漠 公式サイト
黒い砂漠 Copyright(c)PearlAbyss Corp. All Rights Reserved. (c)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.

石が浮いてる!?
まあ、どこのゲームでもたまにあるよね
こんな時どうするかっていうと・・・

はんどぱわーです・・・(古)
変なSS撮りたくならない?
まあ、それはともかく
今日もたいして得しない知識シリーズ
探し物クエスト、猫とか凧とかほら
ああいうの、すぐ傍にあったりするけど、誰かがもう取っちゃった時

ない!ががーん!!ってなるよね
でも、ちょっと離れた所とかには

普通にあったりするのよねー
まあ、皆知ってるかあ
さすがに誰それをどこそこに連れて行け的NPCとかは複数居ないけどねー
普段探さない所を探すとけっこうなんか見つかっちゃう
そんなMMORPG 黒い砂漠はこちら
黒い砂漠 公式サイト
黒い砂漠 Copyright(c)PearlAbyss Corp. All Rights Reserved. (c)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
「黒い砂漠」「サーバ」「どっち」で検索して来てくれる人が何人かいて
各サーバごとの雰囲気みたいなのを知りたいんだろうなーって思ったんだけど
うちはヴァレンシアでしかまだやってないんです、ごめんねー
まあそれはともかく
大げさなタイトル付けたけど、あれよあれ

じゃーん、ジャガイモカート
今からすごく当たり前の事を言います
「このカートには、向きがあります」
あたりまえじゃん!!
そうねー

絵的にももちろん、この向きだよね
なんで向きの話をするのかというと
・オブジェクト自体には、どの向きからでもアクセスできる
・オブジェクトと合体した後の初期向きが、オブジェクトに依存する
ジャガイモカートを動かす自分をリアルに想像すると、当たり前の事じゃん
でも、いざゲームでとなると、どこからでもアクセスできると、キャラの向き依存と思ってアクセスしちゃうことがあるってわけよ
(ねえよ!と思うひともいっぱいいるだろうけど)
カートの場合だと、どこそこまで押していってみたいなのになるわけで
つまり
「カートのクエストは、最初っから目的地に向いてるカートを選ぶほうが距離を見るより素早く運べるぞ」
って事だよ
ごめんね、儲かる情報とかじゃなくて・・・
これは、カートに限らず持ち上げる箱とか樽とかもそうなんだよね
だから合体移動って言ったけど、まあ向き大事なの、カートだけだったわ、しょぼん
どうでもいいことも、見つけるとちょっといい気分
そんなMMORPG 黒い砂漠はこちら
黒い砂漠 公式サイト
黒い砂漠 Copyright(c)PearlAbyss Corp. All Rights Reserved. (c)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
OK
キャンセル
確認
その他