検索条件
金貨商人が30日の23:59までって書いてあった
誰かが言った
「お金欲しいんでつ」
じゃあ交易だよね!
見よこの交易品たち

どどーん、まあ熊に作ってもらったんだけど
ハスラの加工竹、ハリハララヤのピーナッツジャム、ロカの酒、サンライズの乾燥ローズマリー、虹の原の乾燥種、マハデビのバナナジュースに合板、各地から取り揃えてるよ!
イニスとソングランド、グラスもごめん、材料余ってなかったの
とにかく、我らの思うところはさっきも言ったように
「お金が欲しいんでつ」
みんなそうだった

わらわら
当たり前のように混んでて、当たり前のように相場が下落してた
しかしかしかーし、Butであります
我らは交易品の種類が豊富なのでどれかが安くてもどれかが高い
材料がバラバラでよかったリスクマネジメント完璧!
で、バナナ以外全部片付けて、問題の23:59・・・
金貨商人が消えたり受け付けなくなったりするのかというと
しませんでした!!
おいいいいいぃいぃぃ!!
で、今日のメンテ明けふと公式を見ると

えええええぇぇぇぇ??
おちついて はこべばよかった あわてんぼ まりー
養殖場に農夫の作業台置けるんだ・・・

お粥専用なのカナ、磯の香りのお粥
さて、普段は撒き餌のために海で釣るんだけど今日は近所の川で

うーん、引き上げた箱(海のやつ)と引き上げた袋(川のやつ)って中身違うのかしらどうなのかしら
そんなことを思いながら、ぼーっと釣っていると

アーチャーフィッシュ!?
どっかでそんな名前見たことあるよ?

ほら、アーチャーフィッシュって書いてる
こんなアイコンみたいにしましまだった覚えないんだけどなー
そう思って見に行ったら

ピラニアよりよっぽど怖いって!
しましまかどうかとか、それどころじゃなかった・・・
最近新しいコが遠征隊にはいりました

じゃあせっかくだしみんなで釣りでもするかーって、いつも通りじゃん!
SS撮る余裕なかったけど、軍艦に大砲ぶちかまされた!
あわわわってなってたら、他の皆は嬉々として船に突っ込んでった
向こう2人ぐらいだったみたいで、めっちゃあわてて逃げてって
追っ払ったからいいかなって思ってたら、そのまま追い詰めて倒してたとかなんとか
あれ・・・そんな武闘派だったっけ
なんか増援っぽいのが現れたから釣り場を変える事に
んで、
こるちがでっかいチョウザメを釣ったから剥製にしたんだけど、微妙に置く場所が・・・
色々ためしてると

チョウザメとおやすみなさい
うーん・・・どこにしよう
そして旧大陸に行ったことが無いって話で、じゃあ行こうそうしよう
思い立ったら即実行、特に何の目的もなく旧大陸へ
なんか、一人でも割と楽に倒せそうな敵が追加されてた
旧大陸での狩り促進なのかしら
そして通りすがりの城壁が・・・

も、燃えてるーっ!
怖いからさっさと逃げよう

あれ?こんな井戸あったかしら
なんか汚染されてるみたいで、水を10入れて浄化しますって
やってみたら水を汲めるようになった・・・けど
一瞬で汚染されたよ!どうするのこれ
このままじゃ本当に散歩なんで、せめて名物の丸太をおみやげにーって思って水をぶっかけまくったのだけど
100%ハズレで燃え出してる・・・?
50%の確率じゃなかったっけ・・・
5本はしくじってるから、そんな現象3.1%ぐらいの確率?
ダイス振ったときに一桁の多いマリーさんなら・・・ありうる
でもさすがになーって木をずーーーっと見てたら
3秒ぐらいで元にもどった?
3秒じゃ匠でも切れるかわからんわっ
うーん、見間違い?今度もっとじーっと見てみよう
なんて感じで、色々変わってるみたい
え?丸太?
1本も取れなかったよ?
いいもん・・・実だけいっぱいとったもん
まあ、釣りかミミズ用の束収穫しかしてないとかよくあるよね

つれつれー
まあ、大型なんて夢のまた夢ですよ、はい
トボトボと小型を売りに行こうとリュート港にいったつもりが・・・

あれ・・・いきどまり
きょろっ

んんんん?
後ろはどうなってるっけ

んんんんんんんんん???
とととりあえずバックして・・・
あわわどこだっけ
よしマップだ

こういうことかーっ!
特に帰り道とか、こういうこともあるよね
例によって知ってる人は知っているシリーズ
べ、別に釣りしすぎてSSすら撮ってないとかそんなんじゃないっ
Shift+ドラッグで動かせるもの
・クエストのウィンドウ

下だけ伸ばしたり縮めたりも出来るよ
・自分、自分がターゲットしてるやつ、パーティ、攻撃隊なんかのHP/MPバー

次は、パーツの押しても反応しない端っこ部分なんかをドラッグすると動かせるもの
薄く色付けた部分ね
・ショートカットのパレット

丸い矢印をクリックしちゃうと縦並び/横並びの切り替えなんで、出来るだけ端っこをドラッグで
・ペット、乗り物、釣竿、情熱の花束とかのスキルアイコン群

スキルのない空き枠があればそこがドラッグしやすいかな
あとチャットウィンドウはちょっと別な感じで
・一番左のタブ(普通のなら全体ってやつ?)をドラッグすると動かせるよ
・どの方向にも伸ばしたり縮めたりできるかな
・んで、一番左以外のタブを横にドラッグすると、タブの並びを切り替えることが出来て
・ドラッグしながら枠外にでると、別々のウィンドウになっちゃう

もちろん、後で合体させる事もできるよ
いまさらだけど、これ全部には気づくまで1ヶ月以上かかったよ…
ちょっと前の事だけど、常に測量用で家の図面を持ち歩いているまりーさん
ソングランドの海際に小さく空いてるのを見つけたのよね
で、交易用の荷物置き場みたいな畑を移動する事にしたわけ

えっちらおっちら・・・
何気ない風景、実は

ででーん
荷物置き去り、無用心、荷物逃げて!
まあ、とられたらそん時だよねって言いながら、むちゃくちゃしてたなあと
後でちゃんと船に積み込んで売りに行こうとしたら・・・

なぜ?なぜ沈む?積み過ぎ?
まあ、その後ちゃんと浮いてくれたけど、謎~
ちょっとメンテ遅くなったけど、想像よりは早くおわってイン
釣りセットのプレイチケットも買ったよ!レッツ大海原!
って、思ってると、どうやら
大物釣りの手順
・海で小物釣りをして、撒き餌の材料を釣る(イカ、イワシ、アジ、サバ、サンマ)
・撒き餌を作ったら、魚群探知機で魚群を探して対応した撒き餌を撒く
・ルアーを使って釣る
撒き餌が足りない!ルアーがない!
それでもちょっとでも早く釣りたい!
アーキウムインゴット(鉱石x3)とトパーズでルアーが出来た・・・って
10個できてるんですけど
あぁ・・・これって消耗品なんだ・・・
どうして昨日のうちにアーキウム鉱石を買い占めておかなかったのか
でもそんな事はどうでもいい、ルアーは確保できたもん!
撒き餌・・・むぐぐ
「淡水ならミミズ材料の撒き餌もいけるらしいよ」
それだ!!
もう待てない、ほら古代の森でしょ!沈黙の湖でしょ!
釣れーっ!
ばしゃーん、ざばーん、勝手がわからないー
切れたー、もうちょっとだったのに
あー釣れた!
電気ウナギがね
なんでSSないかって?真剣にやりすぎてるからよ!

だからこれでカンベンしてください
色々勝手がわかってきて、撒き餌も用意することにして・・・

アロワナ釣ってみたり
ついに海にでて・・・

マグロ!でっかい!
売るとき吊るされるのよね、ちょっとかっこいい

こんな感じに
もう、延々釣ってたわ
必死にプレイしてるときは、更新されないのでした、ちーん
ある日のトレハン
「ここなのに全然掘れないよ?」

1と4違うよ!気づいてマリーさん!
ある日のギルドハウス
「深遠の微光オイル作っちゃうよー?」

え?エメラルドないって、ちゃん鞄にあるじゃん!

うっそーん…
だめかもしんない…
明日は釣り!釣り!
待ちきれなーい!
まあ、柵を置きだしたらみんな気づく事だとおもうけど一応・・・
ネタがなかったとかじゃないよ!よ!
隣接した土地を持っていて、柵で繋ぎたい!って思うことあるよね
でも、敷地自体は1.5mぐらいの隙間が・・・?

こんなかんじ
ここをふさぎたい!
と思ったら、なんてことはなかった

設置時の敷地内かどうかっていう判定はオブジェクトの中心部分にあるみたい
はみ出るじゃーん
ってことは、両側からはみ出せば・・・?

合体!
これで家と畑隣り合わせにして庭っぽく出来るかも?
関係ありそうな記事
柵を90度回転させる方法
この前旧大陸でドロップしたノーマル胴装備を装備してみた
けど・・・?

ん?
んー?
モロだし・・・?

セーフ!
微妙な色合い
OK
キャンセル
確認
その他