2021/07/01(木)続・steinberg UR12
マイクはこれ
で、まあ結論を言いますと
最初のマイクが壊れていた
最初のケーブルは正常で、UR21も動作自体はする(素人なので目立たない不具合があっても気づかない)
そんなわけで最初のマイクは返品しました
PCにはUR21がUSB接続の音源みたいに認識されてる
PCV-80Uと比べてどうってなっても、違うけどどっちがどんな風にいいって言葉にできない、音素人すぎた
マイク以前に部屋が悪いと思う、防音とかないし音が跳ね返るものがいっぱい散らかってるし
もしかしたらウィンドスクリーンとかあったほうがいいのかもね
まあ出来るだけノイズ元消して静かな時間帯に使えばわかってくるのかな
昼間はノイズ落とすために常にVSTプラグイン通すようにしちゃった、まあ昼は通話なのでそれぐらいでいいでしょ